「揚げ物や洋菓子、パンのバター、ドレッシング、とにかくアブラを止めて、ご飯をたくさん食べてくださいね。」と体重を減らしたい方、糖尿病や高血圧の方、冷え性の方に言います。...
先日、足がパンパンに腫れた方がクリニックに来られて「昨日の晩は、痛くて寝られなかった」と。ひどい虫刺されですね。...
日差しが強くなってきました。ついに日焼けの季節です。冬の間、私はビタミンcの錠剤を1日3~5錠飲んでみました。すると!本当に白くなってます!シミも薄くなりました。つまり、日焼けだったんですね。...
クシャミに鼻水、喉のガラガラ、ときには咳も。花粉症でつらいのに、周囲の目が「もしかして、コロナ?」と言っているように思えることも。...
ソリウス君は低周波の電気刺激で筋肉を動かして鍛えます。もともと術後のリハビリ用に開発された医療機器、大きく筋肉を収縮させてもビリビリした痛みはありません。つらい筋トレなく筋肉を鍛えることができるという、ナマケモノにはピッタリのもの。私が飛び付いたはずです。...
感染症対策として「換気」が重要視されています。クリニックでも部屋の二酸化炭素濃度を計測していて、基準値を超えるとピーピーなっています。そんなことは、過去に1回しかありませんでしたが。...
私が「ご飯をきちんと食べてください。お米のことですよ。」と言うと「でも糖質って身体に悪いんでしょ?」と不安な顔をされる方がほとんどです。う~~~ん。江戸時代も明治も大正も昭和の初期も、米や雑穀をたくさん食べてたけど、それはそんなにダメなこと??...
新型コロナの新規感染者数が、とどまるところなく増え続けています。もうどこでどうなったのかわからない状態です。...
しんしんと冷える元旦でした。 夜も冷える日が多いのですが、私は去年から布団がぬくぬくです。今年も大活躍。布団乾燥機で温めた布団にもぐり込んで、「あ~~っ、あったか~~い!おやすみなさ~~い。」と温泉気分で眠りについています。...
「野菜ファースト」「野菜料理から食べる。ご飯はあとから」を実行している方、要注意です。血糖値が上がりにくいというこの食べる順番ですが、こうしているといつまでも血糖値が上がらない(中途半端に上がっている)ため、満腹感がなく、いつまでも物足りない気分が続きます。...