· 

骨がもろくなる


 お待たせしました!

ご要望がたいへん多かった「骨密度」を測る機械が入りました。超音波式なので被爆もなく簡単に測れます。かかとの骨で計測するので靴下を脱ぐだけです。右足がおすすめ。

 とくに女性は閉経後から骨密度が低下する方が多くいらっしゃいます。定期的に測定することをおすすめします。骨粗しょう症の方に限りますが、健康保険で4カ月に1回計測できます。

 ご自身の骨密度を知りたいという方は、自費になりますが、同じ検査を1,100円で受けられます。ご利用ください。(自費の診療費が別途かかります)

 

 食事での工夫で骨密度を上げるには、

まずカルシウム(乳製品、ちりめんじゃこ、豆腐、納豆など。ただし乳製品、魚類は脂質の取り過ぎに注意)。

そして、腸管からのカルシウムの吸収や骨まで運ぶ働きのあるビタミンD(魚類、きのこ類)。

次に、骨の形成を促すビタミンK(鶏肉など)。

骨密度の増加や骨折予防効果が期待されるマグネシウム(海藻類)。

そして、たんぱく質ビタミンB6(青魚、鶏むね肉、レバー、バナナなど)

ビタミンB12(貝類、魚類、レバーなど)

葉酸(海苔、レバー、イチゴ、菜の花、枝豆など)です。

 

そして、もちろん筋肉を動かすことが、とても重要です。外での運動や散歩ができなくても、家の中でも無駄に動きまわったり、テレビ見ながら足踏みしたり、ちょっと動くだけでも違います。日光浴もね。