毎日の食事が基本です。が、、、、
もともと体にある成分や栄養素を補充することで、疲労回復などが期待できます。
初診料:1000円 再診料:500円
保険証は使えません。
●疲労回復
●活力増強
●二日酔い・腰痛・肩こり・肌荒れ・風邪気味
アレルギー症状などの緩和
などの効果が期待されます。
フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)•••20㎎
グリチルリチン酸•••••••••••••••••••••••••••••••••40㎎
L-システイン••••••••••••••••••••••••••••••••••••••20㎎
グリシン••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••400㎎
●疲労回復
●血行がよくなり新陳代謝を高める
●肝機能の改善
●腰痛・肩こり・食欲不振などの改善
などの効果が期待されます。
ビタミンB1•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••10㎎
ビタミンB2••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••1㎎
ビタミンB6••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••2㎎
ビタミンC••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••50㎎
ニコチン酸アミド••••••••••••••••••••••••••••••••••20㎎
パンテノール••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••2㎎
グルタチオン•••••••••••••••••••••••••••••••••••••200㎎
にんにく注射とビタミン注射の混合です。
成分、分量がそのまま入っています。
グリチルリチン酸
漢方薬によく使われるカンゾウの主成分。
抗炎症作用・免疫調節作用・肝細胞増殖作用
ウイルス増殖抑制作用など。
L-システイン
肝臓での解毒作用
メラニン色素の生成抑制
生成したメラニン色素を無色化
皮膚の新陳代謝を促進
体内で合成しています。
グリシン
コラーゲンを構成
神経伝達物質の一つ
睡眠の質の改善
体内で合成しています。
パンテノール
エネルギー代謝に必要な成分
ホルモン合成、抗体合成(免疫機能)
パントテン酸として、さまざまな食品に含まれます。
グルタチオン
抗酸化作用
肝臓での解毒作用
アルコール性脂肪肝や肝機能障害の予防などが期待されます。
肝細胞などで作られています。
●メラニン色素の生成を抑制
●コラーゲン生成(皮膚、血管、軟骨)
●抗ストレス(副腎皮質ホルモン生成)
●免疫力を高める
●抗酸化作用
●L-システインは肌のターンオーバー正常化
アスコルビン酸(ビタミンC)••••••1000㎎
L-システイン•••••••••••••••••••••••••••••••••80㎎
密かな人気者「白雪注射」にグルタチオンを加え、お肌の健康に大きな影響をおよぼしている肝機能を改善することで美白を強化。ビタミンCは、コラーゲンの構成に欠かせない成分で、皮膚、血管、軟骨、骨など全身に作用します。
アスコルビン酸(ビタミンC)••••••1000㎎
L-システイン•••••••••••••••••••••••••••••••••80㎎
グルタチオン•••••••••••••••••••••••••••••••200㎎
スペシャル白雪に、抗炎症作用があり髪や皮膚を健やかにするとされているビオチンを加えました。皮膚の状態が良くなったり、白髪が減ったりが期待されます。
アスコルビン酸(ビタミンC)••••••1000㎎
L-システイン•••••••••••••••••••••••••••••••••80㎎
グルタチオン•••••••••••••••••••••••••••••••200㎎
ビオチン(ビタミンH)•••••••••••••••••••••••1㎎
(メルスモン使用)
ヒト由来の胎盤のため、同意書が必要です。
プラセンタには、アミノ酸、核酸、塩基、ミネラルなどが含まれていますが、すべてが解明できてはいません。
更年期障害の改善、肝機能の改善、疲労回復、創傷治癒促進、肌の張りの改善などの効果が期待できます。眉間のシワが薄くなったと喜んでいる方もいらっしゃいます。
また、関節リウマチの症状が軽くなると定期的に打たれる方が多くいらっしゃいます。
45~59歳の更年期症状で悩まれている女性は、保険適用です。(現在、取扱い中止)
メルスモンの製薬会社による製造販売承認書の変更手続きによるものであり、製品の品質・安全性には影響はないそうです。これまで注射された方もご安心ください。
製造元によると再開は2023年6月頃とのことです。ご迷惑おかけいたします。
●解毒作用
●肝機能改善
●抗脂肪肝作用
●抗アレルギー作用
●肌荒れの改善
●疲労回復
●メラニン色素の生成抑制
グルタチオン•••••••••••••••••••••••••••••••••400㎎
●非常に強い抗酸化作用
(ビタミンEの400倍ともいわれている)
●デトックス効果
●エネルギー代謝亢進
●ダイエット効果
●疲労回復
●酸化ストレスの抑制作用
●認知機能の低下予防
α‐リポ酸は、細胞中のミトコンドリアにあり、いろいろな抗酸化物質(ビタミンC・E、グルタチオンなど)の抗酸化力をリサイクルするはたらきがあります。体内で生成されていますが、40歳頃から著しく低下します。
アルファリポ酸••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••100㎎